2025年09月18日お知らせ

管理職向け生理痛疑似体験ワークショップを開催しました

管理職向け生理痛疑似体験ワークショップを開催しました

株式会社No.1は、20257月に管理職向け生理痛疑似体験ワークショップを開催しました。

開催目的と概要

当社は、中期経営計画の戦略に人的資本経営の推進を掲げています。かねてより女性活躍推進をテーマとしたイベント「No.1ℒ’s Café(エルズカフェ)」を開催し、女性活躍推進における課題解決に取り組んでまいりました。

この度、更なるダイバーシティ&インクルージョンの推進と女性の健康課題への理解促進、および組織マネジメントの質の向上を目的に生理痛疑似体験ワークショップを初めて実施しました。

当日は、以下のプログラムに沿って進行いたしました。

1.研修・生理痛体験・ワークショップ(デバイス装着による疑似体験)
2. 4 名の管理職者によるパネルディスカッションと意見交換
3.交流タイム(生理痛体験やパネルディスカッションを通して感じたことなど)

ワークショップの様子

参加した管理職は、体験型デバイスを用いて実際の生理痛レベルを疑似体験しました。これにより、言葉だけでは伝わりにくい生理痛の具体的な痛みや不快感を肌で感じることができ、女性従業員が抱える日々の健康課題に対する理解を一層深める貴重な機会となりました。

img IMG_21472.jpg

【男性参加者のコメント】

・男性の全責任者が体験したほうが良い。まずは生理痛について知ることが大事。

・女性の大変さを実感できた。疑似体験をしたことで、配慮の仕方が変わる。

今後の展望

当社は今回のワークショップを通じて得られた学びを活かし、管理職者が生理痛に苦しむ従業員への適切な配慮やサポートを行えるよう、さらに理解を深めてまいります。また、従業員一人ひとりが能力を最大限に発揮できる、より働きやすい職場環境の実現に向けて、今後も多様な視点を取り入れた研修や啓発活動を継続して実施していく予定です。

本件に関するご質問やお問い合わせにつきましては、以下窓口へご連絡をお願いいたします。

株式会社No.1
経営管理本部 IR部
E-MAIL :info-ir@number-1.co.jp